システムエンジニアは、システム全般に関連する仕事を担うのが特徴で、現場によって具体的な業務には違いがあります。クライアントを探して課題をヒアリングし、システムを考案するのがが典型的な仕事です。その後、具体的なシステムを設計し、開発を進めるのもシステムエンジニアの役割です。
また、完成したシステムをテストし、クライアントの現場に導入することもシステムエンジニアが担当するケースが多くなっています。さらに、システム導入後のクライアントサービスも一通り対応するケースが目立ちます。システムの運用を担当したり、保守や点検のために定期的に訪問したり、不具合が発生したときに調整や修理の対応をしたりするのも業務です。
現場によっては分業制ができており、営業担当、開発担当、保守担当などといった形で専門の仕事が決まっている場合もあります。ただ、システム開発に多かれ少なかれ関与することが多く、上流工程を担えるのが一般的です。クライアントとの交流が多いのが特徴で、システムエンジニアとして働くやりがいにつながっています。クライアントにシステムを提供して喜ばれたり、不具合が発生したときに速やかに対応して感謝されたりすることがよくあるからです。
設計や開発の段階では苦労が多いのは確かですが、最終的に納品して運用してもらえると満足や感謝の声を聞くことができます。クライアントの声はモチベーションになるケースが多く、システムエンジニアとして働く原動力になっています。(※今回こちらのサイトを参照しました)